CQ(異文化適応力)ナレッジ講座 基礎 2024/11~ 随時開催!
どんな国籍&文化の人とも協働できる力(CQ)が身に付く!
異なる文化・価値観・習慣・人・組織に橋をかけよう!
👇 イベントについて
CQ(文化の知能指数)とは、様々な文化背景の人々を橋渡しし協働していくチカラのことです。21世紀のエッセンシャルスキルと言われており、Google、スターバックスといった世界のトップ企業では社員教育にCQ研修を取り入れています。
一般社団法人CQラボではビジネスや教育現場だけでなく生活全般の様々な場面で「違い」に橋を架け、CQの学びをファシリテートできる人材を育成するために「基礎コース」、ならびに上位コースである「上級コース」を展開しています。
より多くの方にCQ・異文化適応力への門戸を広げるために、オンラインでご参加いただける「基礎コース」を複数回開催いたします。ぜひこの機会をご活用ください!
🙋 ナレッジ講座基礎 内容
ホフステードCWQアセスメント付き! Googleやスターバックスなど世界的組織が学ぶCQを使って、人・組織、すべての違いに橋を架け、違いをパワーに変容させよう!
※ホフステードCWQアセスメントは「文化と経営の父」ホフステード博士の6次元モデルに基づいて開発、博士が認定した世界唯一のアセスメントテストです。
ご自身の文化的な傾向を6次元モデル(個人主義志向、階層志向、確実性の志向、達成志向、長期志向、人生を楽しむ志向など)に沿って可視化、違いと効果的に協働するための道筋を示します。日本ではCQラボで受検が可能です!(日本語、その他言語に対応)
【こんな方におすすめ】
●組織にどう多様性を取り入れ、活用すればよいのか悩むマネージャー、人事のご担当者
●ご自身のコーチングに組織的な視点を取り入れたいコーチの方
●マーケティング戦略に多様な視点を取り入れたい企画ご担当者
●アジャイルな組織を目指すリーダーの方
●「違いに橋を架けるスキル」を学びたいと思われているすべての方が対象です!
(教育関係者、NPO関係者、子育て中の親御さんなど)
●国内外で通用する世界標準のスキル(CQ力)を身に着けたい方
●ご自身の文化的アンコンシャスバイアスに気づきたい方
●世界的なアセスメントでご自身の文化的傾向を可視化したい方
●世界と日本の文化的傾向を理解したい方
●違いに対する世界観の発達段階に興味のある方
【コース概要】
CQ(異文化適応力:文化の知能指数)とは、様々な文化背景の人々を橋渡しし協働していくチカラのことです。21世紀のエッセンシャルスキルと言われており、Google、スターバックス、ハーバード大学といった世界先端の組織がCQ研修を取り入れています。
一般社団法人CQラボでは組織内、国内外、様々な文脈でビジネスや教育現場だけでなく生活全般の様々な場面で「違い」に橋を架けることができる人材を育成するために種々の講座を展開しています。
「ナレッジ講座 基礎」はどなたでも学んでいただける初心者向けの講座です。
CQに関する基礎知識の向上を図ります。また、ホフステードCWQアセスメントでご自分の文化的傾向を世界的な研究データに照らし合わせて把握することが可能です。
【ナレッジ講座 基礎 特典】
1) 世界的なホフステードCWQアセスメントであなたの文化的傾向を測定!
2) 修了証発行(一般社団法人CQラボ発行)
「ナレッジ講座」を修了された方には、上位講座である「応用講座」への門戸が開かれます。
🗓️ 日時
・2024年11月27日 (水)19:00-22:00 https://cqknowledge202411.peatix.com/view
・2024年12月11日 (水)19:00-22:00 https://cqknowledge20241211.peatix.com/view
・2024年12月21日 (土)AM9:00-12:00 https://cqknowledge2024122.peatix.com/view
・2025年 1月 8日 (水)19:00-22:00 https://cqknowledge202501.peatix.com/view
※全1回の講座です。ご都合の良い日程にお申込みください。
※日程が合わない場合は、申し込み時に氏名やメールアドレスなどの詳細を書いていただくフォームが表示されますので、そちらから個別にご相談ください。個別開催も対応可能です。
※講座の内容は講座の翌日以降に公開される動画とダウンロード可能な資料で復習をして頂けます。
もし講座内容に関してのご質問や講座のフォローアップが必要でしたら、随時メールやオンライン会議室で個別に対応させて頂いています。ぜひお気軽にご相談ください。
🤝 申し込み
【受講料】
33,000円(税込み)CWQアセスメント、CQラボの修了証込み
*受講申し込みは開講まで可能ですが、アセスメント受検のため開講1週間前までのお申し込みをお勧めしています。
【会場】
オンライン会議室 (ZOOM利用)
当日Peatixのチケットの【視聴】ボタンをクリックしてお入りください。
【注意事項】
*講座は記録用に録画をさせて頂きますが、当講座の受講者以外に公開されることはありません。あらかじめご了承ください。
*「安心安全な場での対話」を大切にしています。できる限りビデオをオンにできる環境からご参加ください。
【キャンセルについて】
一度お申込み頂いたチケットの払戻はできませんのでご了承ください。
万が一ご欠席の場合は後日録画をご覧いただけます。
🧑🏫 ファシリテーター
田代礼子(たしろ れいこ)
一般社団法人CQラボ フェロー
(株)共同通信社ならびに米国Dow Jones Telerate本社にて金融情報サービスの営業に携わる。世界的な教育NGOの異文化理解トレーナーとして国内外の関係者、交換留学生など、延べ1500人を超える人を対象に研修を行う。2021年に一般社団法人CQラボを共同設立。企業や大学、一般の人向けにCQ力の普及を通じてグローバルに活躍できる人材の育成をめざし研修をお届けしている。
上智大学外国語学部卒
ホフステードCulture In The Workplace Questionnaire(Hofstede CWQ III)認定アソシエート
Cultural Intelligence Center Cultural Intelligence(CQ) 認定ファシリテーター
IDI(Intercultural Development Inventory:異文化感受性アセスメント)認定QA
AFS Intercultural Programs 国際本部認定 異文化理解教育トレーナー(NQT)・GCC認定ファシリテーター
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 認定トレーナー
ORSCシステムコーチング基礎コースならびにアルケミーコース終了など
宮森千嘉子(みやもり ちかこ)
一般社団法人 CQラボ 主宰
「文化と組織とひと」に橋をかけるファシリテーター、リーダーシップ/チームコーチ。サントリー広報部勤務後、 HP、GEの日本法人で社内外に対するコミュニケーションとパブリック・アフェアーズを統括し、組織文化の持つビジネスへのインパクトを熟知する。また50カ国を超える国籍のメンバーとプロジェクトを推進する中 で、多様性のあるチームの持つポテンシャルと難しさを痛感。「文化と組織とひと」を生涯のテーマとしている。英国、スペイン、米国に滞在。ホフステード・インサイツ・ジャパンファウンダー、Pontevalleパートナー。