ホフステードCWQ認定アソシエイト誕生!

2024年9月、CQラボの認定アソシエイト講座を修了し、12名の「ホフステードCWQ認定アソシエイト」が誕生しました。
CQラボは、ホフステードCWQのグローバルライセンスを有するODE Consulting社とパートナーシップを締結しています。
CQラボの「CQナレッジ講座」と「CQファシリテーション講座」修了者を対象に、国際資格である「ホフステードCWQ認定アソシエイト」資格取得のための講座を開講しています。

これまで英語で開講していましたが、CQラボ代表の宮森千嘉が2023年にホフステードCWQマスター認定者となったことで、2024年度より日本語で実施できるようになったのです。

国際資格「ホフステードCWQ認定アソシエイト」

ホフステード博士の長年の研究結果に基づき、博士が認定する唯一の個人アセスメントである ホフステードCWQを実施する国際資格です。

組織開発やコーチングと組み合わせることで、組織や個人の効果性、協働、パフォーマンスを向上させることができます。

認定アソシエイトになる方法

認定アソシエイトになるには、まずCQ(異文化適応力)ナレッジ講座、またはCQファシリテーション講座を受講する必要があります。
CQナレッジ講座またはCQファシリテーション講座を受講し終えた方に、認定コースの受講資格が付与されます。

認定コースは、以下のような5つのステップで実施します。

まずステップ1として、ポートフォリオを提出し、承認されたらマスター認定者からオンラインインタビューを受けます。ステップ2では、事前課題を提出し、ホフステードCWQを受検します。ステップ3では、オンラインセッションに参加。ステップ4で、インシデント・レポートを提出し、オンラインテストを受検します。最後にステップ5でオンボーディングセッションを行います。

 

オンラインテストで知識を、レポート提出で理解を深めてアソシエイトとしての力が定着します。

 

詳細は、こちらの受講レポートをご覧ください。

認定資格の維持費・更新費はかかりませんが、2年ごとにオンライン更新テストが設けられています。

認定アソシエイト講座受講者の声

CQラボの認定アソシエイト講座受講者の満足度は高く、「双方向でのやり取りやロールプレイがよかった」「6つの次元を見る精度を上げられた」「アウトプットの機会が多くあり、6次元を自分の言葉で説明をする力がついた」「6次元モデルの奥深さを理解することができ、具体的な活用方法についても見えてきた」などの意見がありました。

 

また、講座を受けたことでの学びとして、以下のような意見が挙げられました。

「6次元の基本・基礎をしっかり押さえることが大事だと思います。それによって、組み合わせた時の広がりが出るのだとわかりました」

「国ごとの話であると思って参加したものの、普段の生活の中に(国関係なく)活用できるものだと思うようになりました」

「自分の当たり前は、他の人の当たり前でないということを改めて強く感じました」

「今まで、違いをネガティブに受け取りがちでしたが、違いを発見することの楽しさを見出せたました」

「質問タイムを通して、自分自身が物事を善悪で判断したがりで、それはあまりCQが高くない状態だと気付けたことが一番の財産になりました」

「日本人以外の方と仕事した経験はありませんが、日本国内にも同じような文化の違いがあることに気づきました。日本企業の中でも活用できると思います」

CWQアセスメントの実施・分析、研修の実施が可能に

認定アソシエイトは、CWQアセスメントの実施、結果を用いた分析・研修の実施、 受検者のフィードバックを行うことができます。

基準を満たした認定者にはCQラボが主催する講座のファシリテーションの機会も提供しています。

また、認定者向け勉強会ワークショップに参加できます。

組織開発やコーチングに関わる方、海外の人と関わる方におすすめ!

認定アソシエイトは、以下のような方におすすめです。

・組織開発やコーチングに関わる方、マネージャーやリーダー

・教育関係の方や異なる文化の橋渡しをする方

・DE&Iに関わる方

 

また、アソシエイト認定講座受講者からは、以下のような方に勧めたいという意見をいただきました。

 

・これから、海外の方を組織に受け入れようとしている日本企業で働く方

・外国人採用や海外との取引において対人コミュニケーションに課題を感じている方に、サービス提供をしている方

・多文化の中で自然と培ってきた経験値を示したい方

・海外出張や海外赴任をしている、またはする予定の方・およびそのパートナー

・グローバル関連研修に携わる方

・自身を取り巻く社会の価値観に違和感を感じて苦しい思いをしている方

・人や組織の可能性を信じている方

・抽象度の高いものを説明する際に難しさを感じている方

 

まずはこちらから、CQナレッジ講座またはCQファシリテーション講座にお申込みください。

 

一般社団法人CQラボは、ホフステードCWQの日本オフィシャルパートナーとして、カルチャーに関してトータルな学びを提供しています。CQ®(Cultural Intelligence)とは…「様々な文化的背景の中で、効果的に協働し成果を出す力」のこと。CQは21世紀を生き抜く本質的なスキルです。Googleやスターバックス、コカコーラ、米軍、ハーバード大学、英国のNHS(​​​​国民保険サービス)など、世界のトップ企業や政府/教育機関がCQ研修を取り入れ、活用されています。

こちらからCQラボ代表理事 宮森千嘉子の異文化理解についての講座を1週間無料で視聴できます。
1分でわかる「CQ異文化理解」動画はこちら