Author / cqstaff
-
キャリアコンサルタントのためのCQ養成講座(入門コース)5月編&9月編
2023年
<5月編>第1回 5月8日(月)、第2回 5月15日(月)、第3回 5月29日(月)、第4回 6月5日(月)、第5回 6月19日(月)、第6回 7月10日(月)、第7回 7月24日(月)、第8回 7月31日(月)
<9月編>第1回 9月4日(月)、第2回 9月11日(月)、第3回 9月25日(月)、第4回 10月23日(月)、第5回 11月6日(月)、第6回 11月20日(月)、第7回 12月4日(月)、第8回 12月18日(月)
入門コース(全8回)
募集中 -
ウクライナ〜ロシア国際問題をホフステードモデル×システムアウェアネスで紐解く 『新理事就任記念セッション』受講者(大学生)の受講レポート
『新理事就任記念セッション』を受講した大学生の声を掲載しました。
-
-
-
-
-
-
CQx異文化感受性~アメリカDE&I最前線が教えてくれた社会の分断と底強さ
IDI(Intercultural Development Inventory:異文化感受性アセスメント)は異文化感受性発達モデル(DMIS)を基づき開発されたアセスメントツール。私たちが「違い」をどのように受け止め、対処するかを5段階の発達段階に分けて数値で示し、発達段階を促進する手助けをしてくれ、効果的なツール
-
Loading posts...